こんにちは。ヤマディーです。
前回に続いて、今回はナミビア編です!
前回の記事を見ていない方は以下から見ていただけると嬉しいです!!
短くなりそうですが、わかりやすさを意識して端的に書こうと思います!
ナミビアの旅程詳細
詳細の前に、結論、ナミビアに行くなら国際免許を取ってから行きましょう!!
理由としては、
①一気に行動範囲が広がるため(アメリカ、ヨーロッパと違って公共交通機関の種類が少ないため)
②ツアーじゃなくても行きたいところに行ける→時間の拘束がない
からです。
概要はこんな感じです。
旅程概要
12/30(月)20:50 WDH/ウィンドフック着、レンタカーを借りてホテル直行、就寝
12/31(火)ナミブ砂漠に向けてレッツゴー! ナミブ砂漠でテント泊。
01/01(水)観光地巡り
01/02(木)07:30 WDH/ウィンドフック発
1,3泊目がウィンドフック、2泊目がナミブ砂漠です。ナミブ砂漠でテント泊、かつ年越しです!「最高」の一言に尽きます。
ウィンドフックで泊まったホテルは、3人で¥7,000しないぐらいのだいぶ安いところに泊まりましたが、特に問題はなかったです!
初日は、レンタカーを借りました。国際免許を持っていたので、ナミビアでも運転可能です。先述にある通り、ぶっちゃけ国際免許と行動力があれば一切ツアーいらないです。レンタカーは四駆を借りました。値段は、日本で借りるよりちょい安め、をイメージしておけば大丈夫です。
ナミビアで必ず行くべき観光地
1.ナミブ砂漠
まあ、鉄板ですよね。人生で初めての砂漠でした。「すげー」の一言に尽きます。(語彙力なくなるぐらい圧巻です笑)
テント泊できるのは、国立公園内?じゃないとできなさそうです。
私は、以下のサイトから予約しました。ここ、レストラン(夜はバー)があって、メニューもきちんとしているのでお勧めです!!
Sesriem Camping
http://www.nwrnamibia.com/sesriem.htm
他にも、ツアーが申し込めるサイトとかもあるので、一応リンク載せておきます。
ナミビアでゆっくりする時間のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
大晦日の日の入り、綺麗でした。

2020年の初日の出を見るため、みんな就寝時間は割と早かったです。私はとある事情で見れませんでした、、、いつかリベンジしたいです。。
ちなみに、夜は本当に真っ暗なので、懐中電灯だけは必須です。私は、IKEAの懐中電灯を持っていきました。(URL貼っておきます。)
安いしそこまでかさばらないので、日本で買って持って行ってもいいと思います。
IKEA 懐中電灯
https://www.ikea.com/jp/ja/p/ljusa-led-torch-hand-driven-white-30417498/
買ったテントですが、簡単に組み立てられるものだったので、割とすぐ出来ました!
テント設営の一部始終は、一緒に行った友人がYouTubeに動画をあげておりますので、興味ある方は是非見てください!
また、ここで食べた、オリックスという動物の肉が、死ぬほど美味しかったです。牛、豚、鶏よりも下手したら美味しいです。笑
砂漠のような過酷な環境で生きているからですかね、、運転中もよく出くわしました!!


2.スワコプムント
時系列的には、ナミブ砂漠より先にこっちに行きました。
スワコプムントは、海沿いの町で、普通に都会です!おいしい海鮮がめっちゃ食べられます!!
また、ここのアドベンチャーセンター的な場所で、テントをレンタルしようと思っていたのですが、レンタルできませんでした。。
ただ、様々なツアーの申し込みができるところだったので、とりあえずナミビア着いてから何するか決めたい!という方は、おすすめかと思います。
Desert explores adventure centre
https://goo.gl/maps/zL3ViHwnZPSXcD1C9
テントをレンタルできず、野宿覚悟していた中、ふと入ったスーパーに激安のテントが売っていたので、即購入しました!
大きめのスーパーだったので、お土産を買うのにもお勧めです。空港で買うより確実に安いです。
Pick’n Pay
https://goo.gl/maps/UkkFcyVKCBs8oXQ87
3.デッドフレイ
ここ、名前の通り、数時間いたら死ぬくらい過酷です。笑
百聞は一見にしかず、ですので写真を見てください!

4.Dune 45
ここは、まるで月面にいるようだ、と言われている観光地です。
写真をうまく撮ればインスタ映えするので、スケジュールに余裕があるならぜひ行ってみてください!
自身の日程を見て、うまいこと調整して頂けたらと思います。

ナミビアのおすすめレストラン
Fish Deli
https://goo.gl/maps/EtYCM8t3poWLyHvC9
スワコプムントにあるレストランです!
なんと、アフリカで牡蠣が食べられます!!
めちゃくちゃ美味いです。
食中毒になるかもしれないので、自己責任でお願いします。。


スワコプムントだけではなく、ウィンドフックにもたくさんおいしいレストランがあるそうなので、時間に余裕のある方はぜひ回ってみてください!!!
位置関係は以下です。(雑ですみません、、笑)
右上:ウィンドフック
左上:スワコプムント
下 :ナミブ砂漠等

次回は、南アフリカ編です!
もっと、こういう情報が欲しい、とかご希望がございましたらコメント等でご連絡いただけると幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました!!
[…] 【一切ツアー無し】アフリカ縦断旅行!!!〜ナミビア編〜 […]