こんにちは、ヤマディーです。
今回も、アメリカ横断の投稿の続きです!
前回の分を見ていない方はこちらからお願いします!
それでは、アメリカ横断の続きを書いていきます!
Monument Valley
Sedonaを出発し、国立公園が集まっている北の方へ進みます。ユタ州のほうですね。アリゾナ州の真上にユタ州があるのですが、この州境に国立公園が密集しています!有名どころを紹介していきますが、絶景ばかりです。一部国立公園ではないところもありますが、とにかく日本にはない絶景たちなので必見です。
まず最初はMonument Valleyです!百聞は一見に如かず、なので、写真メインで行きたいと思います。



写真だけでは伝わらないかもしれないですが、正直、壮大過ぎて何時間も居れます。。
場所等は、最後にまとめて載せようと思っております!
Antelope Canyon
この、アンテロープキャニオンという場所は、観光場所が「Upper」と「Lower」で分かれております。国立公園ということもあり、ツアーで来ている方ばかりでした。私が大学2年生のアメリカ留学時も、ツアーで行きました。やはりツアーだとどうしても行動が制限されてしまうので、国際免許を取れる年齢の方であれば、ぜひ自力で回ることをお勧めします!
余談ですが、アフリカも一切ツアー無しで回ったので、アフリカに行きたいけど、情報ソースが少なくて困っている方がいたら、以下ぜひ参考になれば幸いです!
話を戻し、アンテロープの写真を貼ろうと思います。


こんな感じで、チョコレート色の狭い壁沿いをずっと進んでいきます。雨と風が長い年月をかけて削っていき、出来たと言われています。ここは、アメリカ横断するなら訪れるべきですね。
White Pocket
ここは、アンテロープキャニオンから、ブライスキャニオン(次回紹介します!)へ向かうところに現れる場所で、ここもまた映える写真を撮ることが出来ます。
ここは、ググって出てきた画像を添付します!


国立公園を回るなら、多分通る道沿いにあると思うので、立ち寄りやすいかと思います!
今回ご紹介した3つの観光スポットの位置関係はこんな感じです!!

次回も国立公園ラッシュです!ここまで見ていただきありがとうございました!!次回の投稿も見ていただけると嬉しいです!
[…] 【アメリカ横断】~アリゾナ州②~ユタ州編~ […]
[…] 【アメリカ横断】~アリゾナ州②~ユタ州編~ […]