こんにちは、旅行大好き商社マンのヤマディーです。
この記事を開いてくださったあなたもぜひ人生で一回は宿泊してみてください!!
最後にはお得情報も記載しておりますので、最後まで見て頂けると嬉しいです!
以前も、同様にポイントを使って、別のホテルに宿泊した記事を書いておりますので、そちらも併せて見て頂けると幸いです!
ホテル概要
THE RITZ-CARLTON京都
住所:Nakagyo-Ku Kamogawa Nijo-Ohashi Hotori, 京都市 京都府 604-0902 日本
サイトURL:https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/kyoto/hotel-overview
- 写真一覧
おすすめポイント
結論から言うと、全てが最高でした!!
1.景色
一つ目は部屋からの景色です。「ゴールドエリート」の特典でアップグレードされて、一番良い部屋になりました!部屋にはバルコニーが付いており、鴨川が見える側の部屋でした。

鴨川ビューが最高でした。。。
天気も快晴だったので、朝からバルコニーで瞑想をしました。少し日差しが暑かったものの、良い感じに風も吹いており、非常に気持ちよく瞑想できました。
※朝、バルコニーで過ごす人のことを「バルコニスト」と言うそうですね。こんなに景色が良ければ毎日でもバルコニーで瞑想したいと思ったので、バルコニストの気持ちが少しわかったような気がします。余談でした。
瞑想後は、コーヒーを飲みながらブログを書く、というQOLが高すぎる朝を過ごしました。
- 写真一覧でした
2.施設
プール
リッツカールトン京都のおすすめアクティビティーの一つ、プールをご紹介します。もちろんジム等も併設されており、ジムもぜひ利用していただきたいです。

しかし、皆さんにはぜひプールに入っていただきたいです!
なんとプールの隣にサウナが付いているため、サウナで汗をかいて、プールでリラックスという無限ループができます。(ミストサウナとドライサウナの2つがあります。)
プールの横にあるため、水着着用必須です。
普段は男女別のサウナを、一緒に楽しめるので新鮮です。
朝7時から空いているので、早起きしてそのままプールに行くのもありですね。
レストラン紹介
ラ・ロカンダ
今回は、「ラ・ロカンダ」というイタリア料理屋でディナーを頂きました。

結論、ホテル同様最高でした。。
- 写真一覧
ワインペアリング
コースに、ワインペアリングがあるので、もしラ・ロカンダに行くなら絶対つけてみてください!料理に合ったワインを出してくれます!
メニュー等詳細は以下から見てください!
https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/kyoto/dining/la-locanda
インルームダイニング

朝食を部屋で頂きました!¥5,500/一人のコースです。
和食、洋食を選べます。
- 写真一覧
詳細は以下のPDFを見てください!
https://s7d2.scene7.com/is/content/ritzcarlton/IRD_Menu-Japanesepdf
その他
部屋飲み
部屋飲みをするなら、以下のお店で買い出しするのが一番良いと思います。
やまや 御池高瀬川店
住所:日本、〒604-0924 京都府京都市中京区一之船入町537−17 EAGLE COURT OIKE-TAKASEGAWA 1階
サイトURL:https://www.yamaya.jp/ynhp/contents/stores/store_detail.php?CDTENPO=40827
部屋に置いてあるお酒も非常に良いお酒なのですが、その分結構えげつない値段がするので、酔っぱらって開けてしまわないようにしましょう。。笑
ピエール・エルメ・パリ ブティック
「ラ・ロカンダ」のデザートで出てきたマカロンをもう一度食べたくなったのでこちらで再度買いました。
今まで食べたマカロンの中で断然一番おいしかったです。甘すぎないので、どなたでも食べやすいと思います。
BONVOY加入方法
毎度おなじみ、Bonvoyです。これに登録することで、ポイントが貯まり、そのポイントで高級ホテルに宿泊できます!
以下の紹介リンクから、「Amex SPGカード」を申し込み、カードの審査通過後、Bonvoyに登録ができます。
紹介リンク:amex.jp/share/zipFO
BonvoyのURL:https://www.marriott.co.jp/sign-in.mi
SPGカードを持っていることで一生「ゴールドエリート」会員になることができるため、ぜひカードを作りましょう。

ゴールドエリートの特典は主に以下の3つです。どれも素晴らしいです!
1.滞在でのポイントが25%アップ |
2.スイートルームへの無料アップグレード(空室がある場合のみ) |
3.午後2時までの レイトチェックアウト |
また、「Amex SPGカード」を持っているだけで、永久的に「ゴールドエリート」の資格を保持できます!!!(本来、年間25泊以上しないとキープできません。厳しすぎますよね、、笑)
登録はそれほど難しくないです!!まずはSPGカードを作りましょう。
紹介リンクから入れば、39,000ポイントもらえます!
さらに、一定の条件(入会後3ヶ月以内に10万円以上の利用)をクリアすることで、さらに30,000ポイント付与されます!!
※参考までに、リッツカールトン京都のホテルは、80,000~100,000ポイントで泊まれます。(時期によってハイシーズン、ローシーズンがあるため。)
紹介リンク:amex.jp/share/zipFO
今回も最後まで見ていただきありがとうございました!!引き続き見ていただけると嬉しいです!
今回は、久しぶりの国内旅行です!アメックスSPGカードのポイントを利用して(細かく言うとBonvoyのポイントを利用して)、京都のリッツカールトンに宿泊しました!