こんにちは、ヤマディーです。
今回は、南米を縦断した時の詳細をご紹介したいと思います!アフリカ縦断、アメリカ横断と同様にいくつかに分かれてしまうと思いますが、最後まで見て頂けると嬉しいです!
数年前に行ったので、だいぶ記憶があいまいですが、有名な観光地をメインにご紹介していければと思います。
旅行の概要
旅行の概要です!以下の通りに旅行しました!
ペルー→ボリビア→アルゼンチン→ブラジル
当時、お金がなかったので、全部「陸路」で国境越えしました。。だいぶハードでした。その辺も端的に書いていけたらなと思っております。
ペルーで必ず行くべき観光地
Ⅰ.Machu Picchu
やはりペルーに行くならここしかないでしょう!と言い切ってもいいぐらいの有名な観光地かと思います。
以下Instagramに、写真と行き方を載せております。
写真も数枚載せさせていただきます!


上記の写真は、テレビ番組などで見たことがある人も多いと思いますが、この近くに、マチュピチュ山と呼ばれている山があり、登山することが出来ます。気合さえあればサンダルでも行けますが、一応最低限の準備(水分、防寒着)をすることをお勧めします。
Ⅱ.Lake Titicaca(Uros Islands)
2つ目は、チチカカ湖です!チチカカ湖の湖畔も綺麗な街並みがあるのですが、ぜひ観光していただきたいのが、チチカカ湖に浮いている、ウロス島です!
なぜお勧めなのかは以下に書いていきます。
お勧めポイント①:世界一標高が高い湖
標高約3,810mほどあり、マチュピチュの2,430m(マチュピチュ山は3,080m)よりも遥かに高いです。
お勧めポイント②:島のくせがすごい
千鳥のノブさんがもしここに行けば、連呼すること間違いなし、というぐらいくせがすごいです。
何がすごいのかというと、この島は全てトトラという「草」でできています。島の地面だけでなく、家も同じ草でできています。また、この草は食べることも出来、汎用性?が非常に高いです。笑
以下URLを見ていただければイメージがつくと思います!



ペルーのおすすめお土産
ペルーで買うべきお土産ですが、やはり上記2つの観光地で買うのが手っ取り早いですね。マチュピチュであれば、マチュピチュに向かう山の麓にあるマチュピチュ村にたくさんお土産屋があります。私はTシャツを買いました!
ウロス島でも、以下の写真のように住民が色々物売りをしてくるので、何か良いのがあれば、それほど値段も高くないので買ってもいいかなと思います。私は灰皿を買いました。(値段は忘れてしまいました。。)

次回は陸路で国境を越えてボリビアに入ります!!次回も見ていただけると嬉しいです!!
[…] 【南米縦断】~ペルー編~ […]
[…] 【南米縦断】~ペルー編~ […]