こんにちは、ヤマディーです。
旅行に行く際、どちらを使えばいいか悩んでいるそこのあなた、ぜひ最後まで見てください!参考になれば幸いです!
Booking.comとは
まず、Booking.comについて簡単に説明します!

このアプリを一言で言うと、ホテル予約サイトです。
おすすめポイント
1.ホテルの数が多い
一つ目のおすすめポイントは、「ホテルの数が多い」ということです。
本当にどこの国でもホテルが見つかります!
もちろん、超ニッチな国や高級リゾート地では少ないので、事前に調べてから行きましょう。

日本人が行き慣れているハワイなど、有名なホテルが多いので、わざわざこのアプリを使う必要はないかもしれませんが、あまり馴染みが無い国でも、十分ホテルが出てきます!
2.Genius会員だと、より安いホテルが見つかる
二つ目のおすすめポイントは、「Genius会員だと、より安いホテルが見つかる」ということです。
Booking.com経由で、2回以上宿泊すれば、「Genius会員」というものになることが出来、より安いホテルが出てくることがあります!
3.予約までの手続きが非常に楽
三つ目のおすすめポイントは、「予約までの手続きが非常に楽」ということです。
全てがわかりやすいので、予約が簡単です。

少し大げさな表現ですが、本当に楽ちんです!
Booking.com経由でホテルとチャット形式で連絡が取れるので、事前に不安な部分等を気軽に質問できることもお勧めです!
- URL
ios版
Android版
Airbnbとは
次に、Airbnbをご紹介します!

このアプリを一言で言うと、民泊サイトです!
おすすめポイント
1.ホテルに泊まるよりも安い傾向にある
一つ目のおすすめポイントは、「ホテルに泊まるよりも安い傾向にある」ということです。
あくまで誰かの家で、空いている間、泊まることが出来る、というコンセプトなので、普通のホテルよりも比較的安いです!
リゾート地の一軒家など、たまに結構値段が高めのところもあるのでご注意を。

まあ、大人数で泊まれば一人当たりの金額も安くなるので、一緒に行くメンバーと相談ですかね。
ちなみに、私は一度ネパールで一泊約¥500/一人のAirbnbに泊まったことがあります。
激安ですよね。。
ネパールの詳細は以下から見てください!
2.民泊なので現地感がより味わえる
二つ目のおすすめポイントは、「民泊なので現地感がより味わえる」ということです。
普通の家なので、ホテルに泊まるよりも、現地を体験できます!

場所によっては、プールがついていたり、BBQができるので、旅の楽しさが倍増します!
デメリット
1.掃除をしないといけない
これは、ちょっとめんどくさいのですが、チェックアウトまでに掃除をしないといけません。
あまりにも汚いと掃除代を請求されるケースがあります、、

私は5万円請求されたことがあります。。結局交渉して1万円まで下がりましたが、、
1万円でももったいないので、掃除は必ずしましょう!!
- URL
ios版
Android版
結論
結論、どういう旅行にしたいか、で判断するのがおすすめです!
現地をより感じたいのであればAirbnbで、普通のホテルでいいしすぐ予約もしたい、ということであればBooking.comでいいと思います。

もちろん人によって好き嫌いはあるので、事前に両方で調べて、一緒に行く友人、家族にそれぞれ提案するのがいいのではないでしょうか!
今回も最後まで見て頂きありがとうございました!引き続き見て頂けると嬉しいです!!
今回は、Booking.comとAirbnb、どちらがいいのかについて書いていきます!