こんにちは、旅行大好き商社マンのヤマディーです。
場所はリッツカールトン京都です。どういうプランでプロポーズしたのか、費用はどれぐらいかかったのか等書いていきます。
プロポーズプランに悩んでいる人や、リッツカールトンでプロポーズしたいけど費用いくらか気になる人、そもそもホテルでプロポーズってどうなの?と悩んでいる人にとって参考になれば幸いです。
リッツカールトン京都のホテル詳細については、以下から見ていただけると嬉しいです!
ホテルでプロポーズ
まずは、そもそもホテルでプロポーズするのってどうなの?ということについて書いていきます。
結論、ホテルでプロポーズするのは非常にお勧めです。
理由は以下の二つです。
周りに人がいないため、堂々とプロポーズできる
一つ目は、「周りに人がいないため、堂々とプロポーズできる」です。
プロポーズって人生でそう何回もないですよね。なので、結構緊張される方も多いと思います。また、セリフも普段言わないようなことを言うので、噛んだりする可能性も普段の会話よりも多いです。周りに人がいたら猶更ですよね。しかし、ホテルだと他人がいないので、プロポーズする環境としては、レストランなどよりも最適です。(長々と当たり前の事を言ってすみません。笑)
写真をたくさん撮れる
二つ目は、「写真をたくさん撮れる」です。
周りに人がいる環境だと、人に気を使ってしまい、もしかしたら満足に写真を撮れない可能性があります。ホテルだと何度も言っている通り、人がいないので満足のいくまで写真を撮ることができます。
リッツカールトン京都プロポーズプラン詳細
ここからは、リッツカールトン京都のプロポーズプランの詳細を書いていきます。
本当は、海外でプロポーズをするのが理想でした。しかし、このご時世のため、国内ですることを決め、リッツカールトン京都を選びました。
結論、海外じゃなくても最高に満足のいくプロポーズが出来ました!!めちゃくちゃお勧めです!
プロポーズ用バルーン





ローズペタル、木製ブロック、キャンドル


リッツカールトン京都:https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/kyoto
その他
他にも自分なりのリクエストをお願いすれば、対応していただけることはたくさんあります。リッツカールトン様、さすがです。。。
私のプラン
ローズペタル、木製ブロック、キャンドル、バラの花束
私のプランは、上記で紹介した「ローズペタル、木製ブロック、キャンドル」のレンタルプランです!加えてバラの花束をオーダーしました!
バラ:税込¥1,100/本
かつ、机の上に置いてもらわず、ベッドに並べていただきました!
アフターブーケプラン
渡したバラの処理、どうするか皆さん悩まれると思います。(処理と言うと、言い方が悪いのですが、バラを渡した後、どうしたか、について書いていきます。)
そのまま持って帰って活ける、ブリザーブドフラワーにする、等方法は色々あると思います。
私は、「アフターブーケプラン」を申し込んで、ブリザーブド+額縁に飾るパターンにしました!(税込¥68,200)
「アフターブーケプラン」の中にも色々な選択肢があり、カタログを見るだけで非常に楽しいです。ちなみに押し花にするという方法もありました。
今回も最後まで見ていただきありがとうございました!!事前準備が必要なプロポーズのプランについて、少しでも参考になれば幸いです。引き続き参考になる情報を発信していきますので、見ていただけると嬉しいです!
私事で恐縮ですが、この前プロポーズをしました!