こんにちは、ヤマディーです。
具体的な「UNCOMMON」の内容については、以下のマコなり社長のYouTubeとリンクを見てください。
サービス概要リンク:https://un-common.jp/learning-contents
お名前.com
UNCOMMONを受けた率直な感想

具体的な内容については、規約上書いてはいけないため、私自身、受けて感じた率直な感想、意見を書いていきます。
結論、本当に受けて良かった
タイトルの通り、本当に受けて良かったと思っています。

特に、仕事で成果を出すための3つのスキルについては、もっと早く知りたかったなあと感じてます。
受講した前と後で、以下の変化がありました。

定量的な変化
まずは、定量的な変化という視点で書いていきます。
1.残業時間の減少

一つ目は、残業時間が約10時間/月ほど減ったことです。
物事を構造的に捉えられるようになってきたので、無駄なメールのやり取りなどが少なくなり、結果的に残業時間が減りました。
2.健康的になってきた

二つ目は、健康的になってきたということです。
体重が約2kg痩せました。
受講時間が朝と夜ということで、お酒を飲む回数が圧倒的に減ったからだと思います。
UNCOMMONの内容と直接的に関係があるかと言われると、少し難しいところです。もしかすると間接的な影響かもしれません。
また、筋トレをする習慣が今まで以上につきました。
定性的な変化
次に、定性的な変化という視点で書いていきます。
1.感謝されることが増えた

一つ目は、顧客から感謝されることが増えたということです。
仕事の対応が早くなり、顧客から感謝されることが増えました。
また、プッシュされることも減ってきました。

2.メタ認知力が向上した

二つ目は、メタ認知力が向上したということです。
二つ目もあくまで主観ですが、イライラした時に、俯瞰で、イライラしている自分を見れるようになりました。
そもそもイライラしないという最高レベルまでにはまだ達してないものの、今後も努力を継続することで成長出来ると確信してます。
UNCOMMONは、あくまできっかけに過ぎない
1か月間、毎日2時間受講を継続するプログラムのため、新しいスキル、継続力が一定身につくものの、この1カ月だけで完璧なビジネスパーソンになれるとは限りません。
お名前.com
もちろん、人によってはUNCOMMONを受講するだけで、圧倒的に成長できた人もいると思います。
しかし、全員がそうかというとそうでもないです。
私自身、受講前と受講後で一定の変化は感じているものの、まだまだ成長が必要だな、と感じております。
UNCOMMONを受けた方がいい人

ここでは、個人的に、UNCOMMONを受けた方がいい人はどういう人か、ということについて書いていきます。
結論、特に大学生におすすめ
上記の通り、特に大学生に受けてほしいと思っています!
動画などでは、どちらかというと社会人向けのプログラムという印象を受けるかと思います。

しかし、実際に受講してみて、私は、社会人はもちろん、大学生にこそ受ける価値がもっとあるんじゃないかなと感じました。というか、私が学生の時に受けたかったなと感じております。
理由は2つあります。
1.新卒で入社した会社で、同期の中で頭一つ抜け出せるから
以前、マコなり社長がYouTubeで、「社会人1年目で出遅れたら取り戻せない」と言っておりました。(以下に動画リンク張っておきます。)
私は、これは本当にその通りだと思います。
私は現在社会人3年目で、当時、1年目の時に「この人優秀だな」と思った同期には、今でも勝っている部分が全くないといっていいほど差を感じております。もちろん私の努力が足りないのは自覚しておりますが、社会人1年目のスタートダッシュをどれだけスムーズに切れるか、はみなさんの想像よりも大事です。
そのため、大学生の時に社会人で必要な基礎スキルをすでに持っていることで、最高のスタートダッシュが切れて、周りと比べて頭一つ抜け出せます。
2.就職活動で最強になるから
二つ目は、就活で最強になるから、ということです。
単純に、私が企業の人事なら、UNCOMMONを受講した学生とそうでない学生、どちらに内定を出すかというと、絶対前者です。
社会人に必要な基礎スキルを、社会人になる前に身につけている人がいたら間違いなく採用したいですよね。
ただ、自己PRでの出し方とかは考えないといけません。
また、UNCOMMON自体もまだまだ認知度が低いので、「UNCOMMONを受講した」というのはまだステータスにはなりません。まあそこはマコなり社長に頑張ってもらいましょう。笑 就活関連の記事は他にも書いているので、そちらをご参考にしていただければと思います。
今後の受講生、受講を悩んでいる方にアドバイス

ここでは、今後受講される方や、受講を悩んでいる方に向けて、いくつかアドバイスを書いていきます。
パソコンは必ずハイスペックなものを使いましょう
一つ目は、「パソコンは必ずハイスペックなものを使いましょう」ということです。

画像URL:https://un-common.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=mk_0104
株歴40年超のプロによる推奨銘柄!
上記の通り、UNCOMMONのサイトでは、「メモリ」の必須条件が8ギガ以上となっております。
しかし、実際に受講してみて思ったのは、8ギガでも弱いです!!受講時、結構パソコンの画面がカクカクしました。。
そのため、受講期間途中で16ギガのパソコンを買いました。もし、パソコンをそろそろ買い替えてもいいなあ、と思っている方は、受講前に買い替えることを強くおすすめします。
必ずしも、決められた時間内だけで完結するとは限らない
二つ目は、「必ずしも、決められた時間内だけで完結するとは限らない」ということです。
要は、受講時間以外の時間で何かしら準備、作業しなければいけない可能性がある、ということです。
人によっては、もちろん受講時間内で課題、ワークを終わらせられます。
しかし、私自身、特に最終日前日は、ワーク終了後も少し作業することがありました。
ただこれは、強制されておらず、自分の意志でやったことです。あくまで、ワーク内だけでは不完全燃焼だったためです。
なので、今後受講される方は、もしかしたら受講時間以外で作業することがある、ということを頭の片隅に置いてもらえるといいかと思います。
最後に
もし、「UNCOMMON」を受けるか悩んでいる方がいたら、気軽にメッセージ、コメントしていただいて構いません。また、紹介コードもあり、そのコードを使うと¥10,000オフで受講できます!
紹介コード:uncommon002-2bh3sw
その他相談等、TwitterでDM頂いても大丈夫です!
以下にTwitterのリンクを貼っておきます。
最後まで見ていただきありがとうございました!!
引き続き、旅行関連、就活関連の記事を主に書いていきますので、見ていただけると嬉しいです!

経営者兼YouTuberのマコなり社長が監修した「UNCOMMON」というサービスを受講したので、その感想を書いていきます!